画面左右の端でクリック(可変速) ドラッグもしくはカーソルキーを左右に動かす

腹 回す

お腹を前後左右に回してみました。

前後に関しては別項で記載しておりますので、左右について説明いたましす。

もっとも、左右の問題点も前後ときと同様です。
要するに容積を保つことが最大の課題となります。

ただし、左右屈伸の場合は、変形するのは肋骨から下、骨盤から上のわずかな部分となりますので、多少やっかいです。だからといってこれを無視してお腹は作成することはできません。

前後の屈伸のときにも記載しましたが、左右も同様に曲げた際はそちらの方向へお腹は膨らみます。伸びた方はへこみます。
このこと自体は前後と同じですが、違うのは背骨との関係です。つまり結果として、お腹は左右に移動するわけですね。

なお、お腹を回してみてもその変形によどみがないことも重要な点だと思います。